ルーペ使用
ルーペを使うと患部を拡大して診ることができ、肉眼では見落としがちな初期むし歯の発見など、治療の精度が格段に上がります。
待合サロン
大谷川を一望できる癒しの空間になっています。
Wi-fiも完備しており、テレビモニターもありますので診療までおくつろぎください。
個室の診療室・バリアフリー
プライバシーに配慮し、ゆったりとした広めの個室になっています。完全動線分離のため、患者さんとスタッフの移動スペースが分けられており、治療中に他の患者さんが横を通るようなこともありません。
また、車イスでお越しの方も、スロープから診療室までそのままお入りいただけるよう院内は土足となっており、段差のない設計になっています。
訪問歯科診療について
ご自宅、入院先、老人ホームなどに訪問しての訪問歯科診療を行なっています。(各種保険適応)
歯が痛い、入れ歯が合わない、介護しているが口腔ケアの仕方が分からない、食事の形態が合っているか見てほしいなど様々な問題に対応します。
滅菌機器・感染対策
使用する歯科器材は切削するハンドピースを含め患者さんごとに全て滅菌済の物に交換して使用しています。診療ユニットは患者さんごとに消毒し、可能な限りディスポ用品で使い捨てにしています。
スタッフは全員毎日の検温とマスク、ガウン、ゴーグル、フェイスシールドを着用しています。
患者さんが使用する待合サロンや玄関、トイレなどはこまめに消毒・換気しています。
患者さんには検温と問診、足裏消毒、グローブ着用をお願いしています。
デジタルレントゲン
当院では最新のデジタルレントゲンを導入し、従来のレントゲン撮影に比べて放射線の量を約1/10~1/4に抑えております。
鮮明な画像は、モニターで拡大したり濃度を調整することはもちろん、長さを計測することもできるので、より正確な診断が可能になります。